ふわっとさせて♪
【春のフレアスカートコーデ20選】
肌寒い季節も終わり
たくさん着込んでた冬と比べて
幅広いコーデが楽しめる春。
そんな春に着たくなるのがフレアスカート♥︎
デザインやカラーの種類が豊富なのに加えて
いろんなコーデとも相性バッチリ◎
今回は春にしたいフレアスカートコーデを
丈別でご紹介させていただきます!
春のフレアスカートコーデ♡【ロング丈】

黒で統一されたコーデに
ギンガムチェックのフレアスカートが
重くなり過ぎない印象にしてくれます。
ロング丈のフレアスカートには
ハイネックノースリーブを組み合わせて
程よい肌見せをするといいかも♡
個性的なバッグは少しシンプルめな
コーデにおしゃれ感をプラスしてくれます♩

周りと差をつけるフレアスカートコーデにしたいなら派手めカラートップス╳柄スカートの
組み合わせで決まり◎
あなたの好きなカラーを
チョイスしてみてください♩
その中でもグリーンのトップスは
珍しいカラー♡
そんな派手めカラーと組み合わせる時は
ホワイトベースのフレアスカートだと
うるさくならないコーデに仕上がりますよ◎

春といえばやっぱり花柄アイテム!♡
その中でもより女の子らしいコーデにするなら
小花柄がオススメです◎
小花柄フレアスカートとシースルートップスを
組み合わせてやわらかい印象に。
足元にスニーカーを持ってくることで
カジュアル感がプラスされ
まとまりのあるコーデに仕上がります。

白スカートでシンプル過ぎない
モノトーンコーデに。
見える範囲が大きいロング丈のスカートには
明るいカラーをチョイスするのがポイント◎
スカート以外を黒で統一させて
色のバランスがしっかりとれた
フレアスカートコーデの完成です♡

パフスリーブトップスと組み合わせた
綺麗めフレアスカートコーデ♡
程よいフリル感とギンガムチェックが
女の子の心をわしづかみ♩
そんなキュートなフレアスカートには
サンダルと合わせてガーリーに◎
バレエシューズと合わせてもカワイイかも。

イエローカラーのフレアスカートをチョイスして
パッと明るい女の子に♡
派手めカラーでもロング丈なので
子供っぽくならないフレアスカートコーデに
仕上がります♩

ゆるっとMA-1が守ってあげたくなるような
女の子の雰囲気に…♡
黒のフレアスカートはスッキリとした
シルエットにしてくれます。
またピンクのMA-1をよりキュートに
見せてくれます♩
黒のフレアスカートは
魅力がたっぷり詰まったアイテムなので
一枚持っておくと便利ですよ◎

大きめなリボンが目立つ♡
キュートなベージュのフレアスカート。
フリルが施されたトップスと合わせて
ガーリーコーデに。
ベージュカラーなのでカジュアル感が
プラスされ甘過ぎないフレアスカートコーデに
なりますよ♩

こちらもベージュのフレアスカートを
使ったコーデ。
キャップ╳スニーカーを合わせて
THE カジュアルスタイルに◎
ウエストフリルでカワイイ一面も…♡
黒がメインなコーデには
ハズしカラーを取り入れて
バランスを取るといいですよ♩

クシュッとしたお袖╳フリルの
カワイイが詰まったブラウスと
合わせたフレアスカートコーデ♡
そんな甘々なトップスには
黒のスカートをチョイスして
バランスよく◎
スニーカーと合わせてカジュアルに、
バレエシューズと合わせてガーリーに♡
着回しのきくアイテムなので
その日の気分に合わせて
コーディネートしてみてください♡
春のフレアスカートコーデ♡【ミニ丈】

特別な場所で着たい!♡
ピンク╳白の甘々フレアスカートコーデ。
思いっきりガーリーコーデを
楽しむならやっぱりピンク♡
レースの靴下をチョイスして
より女の子らしく◎
甘過ぎかな…?って方は
ドットのフレアスカートと
合わせてみても可愛いかも♩

ライダースジャケットと合わせて
クールな印象に。
あえて白のフレアスカートを
チョイスすることで重くなり過ぎない
コーデに仕上がります。
差し色となる赤のトップスを
うまく組み合わせているところに
おしゃれさを感じます…♡

後ろ姿からカワイイが溢れ出ている
フレアスカートコーデ♡
ブラウンと黒でつくるコーデは優しい印象を
与えてくれます。
お袖のフリルとバックリボンが
程よいガーリーコーデに。
ショートブーツをチョイスして
辛さをプラス◎

ブラウス╳フレアスカートの上品コーデ♡
ふわっと広がるフレアスカートは
周りの視線を集めること間違いなし◎
細ベルトを取り入れることによって
堅すぎない印象に。
意外とシンプルなコーデなので
いろんな靴と合わせたくなっちゃう♩

ベージュのドットスカートは
ちょっぴりカジュアルな
女の子らしい雰囲気に◎
レースやフリルがあしらわれた
キュートなトップスと合わせて
女の子ウケはもちろん、
男の子ウケするフレアスカートコーデに♡

カジュアルにキメるなら
デニムフレアスカートがオススメです♡
いつものコーデに取り入れるだけで
ガラッと印象が変わります。
フリルブラウスで女の子らしさを演出しつつ、
デニムスカートでバランスをとると◎
あなたの好きなコーデタイプで靴を
決めちゃってもいいかも♩

大切なカレとデートに行きたくなっちゃう
オトナ女子コーデ。
シンプルカラーアイテムで
落ち着いたオトナな雰囲気を出しつつ、
フレアスカートが女の子らしさを残すことで
ギャップを感じるコーデに♡
カジュアルな印象が強いクリアバッグは
ブラウンをチョイスして上品な雰囲気を。

お友達とペアルックしたくなる
ミニーちゃんコーデ◎
ミニ丈のフレアスカートと
合わせることによって
元気いっぱいな女の子のイメージに。
カジュアル過ぎないコーデになりますよ♩

白とベージュでつくる
ほんわかした優しい雰囲気。
思わず振り返りたくなっちゃいます…♡
レースインナーやフロントリボンなど
女の子が大好きなものがたっぷり詰まった
コーデにスニーカーを合わせることで
程よいガーリーなフレアスカートコーデに♩

特別な日のお出かけに着たい
フレアスカートコーデ。
ブラウス╳スカートって上品な印象を
与えてくれますよね♡
ベージュのハンドバッグを持って
ハズしコーデに。
モノトーンコーデもカワイイけど
ハズしアイテムを取り入れると
よりおしゃれさが増します◎
いかがでしたか?
ガーリーにもカジュアルにも履きこなせる
フレアスカートの魅力をたくさん
ご紹介させていただきました♩
きっとあなたのお気に入りの
フレアスカートコーデが見つかったはず…♥︎
暖かくなってきた春もふわっとさせちゃいましょ♪